23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

茅野市議会 2017-09-08 09月08日-03号

渋川橋交差点から芹ヶ沢南交差点までの区間につきましては、今は茅野市ということで管理をしておりますけれども、また、現在も基幹が農道としまして機能しているということと、また、整備した元事業関係等がございますので、県としましても、国道への昇格ということで検討していただいておりますが、茅野市としましても国道昇格ということは必要だということで思っておりますので、長野県に、国道昇格に向けて引き続き農林水産省との

須坂市議会 2000-09-26 09月26日-05号

また、 ・ 高速道が開通した今、国道昇格運動必要性はあるのか。との質疑に対し、国道にすることでより重要な路線としての位置づけがなされる。また、文化、産業などさまざまな分野で地域間交流促進が期待できるとの答弁がありました。 また、 ・ 市営住宅修繕工事決算内容が当初予算説明内容と大きく異なった内容となった理由について伺いたい。

飯田市議会 1996-12-10 12月10日-03号

そんなことも考えながら、実は飯田郡上八幡線という国道昇格期成同盟会というのがありまして、これを国道にしようということからいろいろ経過があって、そういう中で今回、主要地方道格上げになってまいりました。なぜ、主要地方道にしたかというと、いろいろ今の時勢ではハードの面ばかりでいかんけれども、普通、県単県道にしておきますと予算的にも大体予算が小さい。

長野市議会 1995-12-01 12月18日-04号

そこで今、雨水対策なども含めて地元の御要望の調整をしておりまして、期成同盟会などと協力しながら、これは国に行く前に県とよく協議をしていく必要があるので、これ全体、外環状線全体を将来国道昇格させていくことが必要ではないかと、このように考えておるわけでございまして、その辺について県ともよく協議する中で、整備手法も含めて県と相談して、なるべく早く国に強力に早くアップルラインにまでつながるように要請を国の方

中野市議会 1994-09-13 09月13日-03号

いずれにいたしましても、先ほど申しましたような国道昇格そのための条件整備としての不通箇所の貫通、これを目指して強力な運動を進めていかなければならないと思うわけでございますが、市長はそういう立場にあるわけでございますので、その立場を考えて、この期成同盟会運動をどのように進めてまいられるのか、抱負をお聞きしたいと思います。 

上田市議会 1994-02-10 02月14日-一般質間-02号

一部この路線につきましては、二ツ木峠付近におきまして既に改良が済んでおりますので、平成5年に国道昇格になりました上田茅野線国道152号線でございますが、これに接続をしていくわけでございますけれども、今後千曲川左岸広域農道整備が大分進んでまいっておりますので、これらとの整合性を図りながら早期に完成するようにしてまいりたいと、努力をしてまいりたいと考えておるところであります。 

長野市議会 1992-09-01 09月24日-05号

四 国道昇格に引き続き、主要地方道追加指定等道路網の再編成を速やかに行うこと。五 地方公共団体道路整備財源を充実強化すること。 あて先は、内閣総理大臣大蔵大臣建設大臣自治大臣経済企画庁長官であります。 何とぞ議員各位の御賛同をお願い申し上げまして、私からの提案を終わりといたします。 ○議長(高川秀雄君) 以上で説明を終わります。 本件に関して質疑を行います。  

須坂市議会 1992-06-17 06月17日-03号

そこでこの 406号線の体験、経験を踏まえて、このたびの中野更埴線国道昇格になった経過とあわせて今後の対応についてお伺いをいたします。 以上、国道昇格についての質問は終わりますが、市民にわかりやすく簡単明瞭な御答弁を期待します。 次に、関連する問題として北信濃くだもの街道県道昇格について、お尋ねをいたします。

須坂市議会 1992-03-10 03月10日-03号

一方、主要地方道中野更埴線国道昇格に向けて、長岡長野国道昇格並びに整備促進期成同盟会一員として、新潟長岡市から飯山市、中野市、須坂市を経て長野市に至る国道昇格について、国へ働きかけをしております。また、更埴明科線及び中野更埴線道路整備促進期成同盟会一員として、松本市から明科町、更埴市、長野市、須坂市を経て中野市に至る国道昇格についても国へ働きかけをしております。

須坂市議会 1991-03-11 03月11日-03号

更埴中野線都市計画路線になっており、第三次須坂総合計画によりますと国道昇格要望する、道路幅を拡幅されることに計画されております。非常にすばらしく結構なことでございますが、国道昇格は問題ないとしても、現在の相森町周辺だけを施工してもなかなか至難のことにて、何十年先に改善されるか定かではありません。 先日御答弁の中にも、更埴中野線改良箇所は境沢と春木町でございました。

佐久市議会 1991-03-11 03月11日-02号

国道 141号線の改良、そのバイパス建設、また 254号線の国道昇格運動、その結果はようやく昇格をみたわけでありますが、 254号線の改良、そして 142号線の改良バイパス建設など、また区画整理事業によるまちづくり岩村田商店街防災街事業、野沢の街路改良事業、各種の公園の新設など、都市づくりを進め、一方、国に対しても高速道路新幹線誘致に大変な努力を続けて来られました。

須坂市議会 1991-03-08 03月08日-02号

また現在、進めております新潟長岡市から飯山市、中野市、須坂市を通り長野市に通ずる長岡長野国道昇格運動ルートにもなっております。こちらの国道として残る可能性もあります。しかし、バイパスの完成は相当先のことでありまして、また、それが完成したといたしましても、かなりの交通量が現 406の方に残るわけでございます。

  • 1
  • 2